脳神経外科
内科
整形外科
循環器内科
一般外科
眼科
消化器内科
リハビリ科
皮膚科
午前
9:00~12:00
午後
15:00~17:00
受付時間
午前
8:30~11:50
午後
14:30~16:50
※土曜・日曜・祝日は休診
※初診の方は受付終了時
間の20分前までにお越
しください。
埼玉県川口市、埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷」駅が最寄です。
募集要項
・看護師 (正・准看護師)
病院・駅に近い単身用住宅完備(28㎡)
>> 採用情報を詳しく見る
脳ドック
|
当院の脳ドックの特徴
|
コースと費用
|
検査日時と申し込み方法
|
人間ドック
|
人間ドックについて
|
脳ドックと人間ドックの検査項目詳細
▲上へ
所要時間
料金
検査項目
結果説明
標準型(Aコース)
約1時間
26,300円
問診・診察、頭部MRI
頭部MRA、頸部MRA
あり(専門医)
総合健診型(Bコース)
約1時間半
32,700円
問診・診察、頭部MRI
頭部MRA、頸部MRA
骨密度検査、血液検査
尿検査、心電図検査
動脈硬化検査、視力検査
あり(専門医)
▲上へ
●検査日時
平日:午前9:00~、または午後3:00分~
●結果報告
約2週間後に再び来院していただき、脳神経外科専門医よりご報告させていただきます。
●申し込み方法 (予約制)
電話048-281-7611
または、直接ご来院してご予約ください。
受付時間 平日:午前9:00~午後4:45分
※申し込み順のため、ご希望日に予約が取れない場合がございます。ご了承ください。
※勤務先等で検査費用の補助を受けられる方は、あらかじめお申し出ください。
※申込書・問診表を直接窓口にてお渡しします。
●検査を受けられない方。
・心臓ペースメーカーをつけている方
・ 手術で体内に金属を埋め込まれている方
・心臓人工弁、人工内耳、可動型義眼などを使用している方
・妊娠中の方、または妊娠の可能性のある方
・入れ墨のある方
・閉所恐怖症の方
ドイツ・シーメンス社の
最新1.5テスラMRI機器で検査します。
▲上へ
●身体の危険信号をいち早く発見
人間ドックとは、病気の精密検査や治療目的ではなく、メタボリックシンドロームなどにある、身体の危険信号をいち早く察知して病気を積極的に予防、そして「病気にならない生活習慣づくり」をすることが目的です。
●川口市在住の方へ
川口市にて特定検査項目が設けられていますので、市役所にお問合せください。
▲上へ
●脳ドック 基本
※青字は脳ドックBコースでは行わない検査です。
※脳ドックAには下記の検査はありません。
問診
-
診察
-
身体測定
●身長 ●体重
●腹囲
●BMI
血圧
-
肺機能検査
-
聴力検査
-
胸部X線
-
胃カメラ
-
腹部超音波
-
視力検査
-
眼圧測定
-
眼底検査
-
心電図
-
心拍数
-
便潜血
2回
血液型
-
生化学検査
●総蛋白 ●アルブミン ●A/G比
●総ビリルビン
●ZTT
●GOT ●GPT ●γ-GTP ●ALP ●LDH ●アミラーゼ ●総コレステロール ●中性脂肪 ●HDLコレステロール ●LDLコレステロール ●BUN ●Cr ●尿酸 ●空腹時血糖 ●HbA1c
●CRP
血算
●白血球数 ●赤血球数 ●ヘモグロビン ●ヘマトクリット ●血小板数 ●MCV ●MCHC ●白血球分画
感染症
●TPHA or RPR ●HBs抗原
尿一般検査
●PH ●比重
●尿蛋白 ●尿糖 ●尿着血
●ウロビリノーゲン ●ビリルビン ●ケトン体
尿沈渣
-
骨密度検査
-
頭MRI
-
頭・顎MRA
-
脈波
-
医師結果説明
2週間後
●人間ドック 基本
※青字は人間ドックでは行わない検査です。
問診
-
診察
-
身体測定
●身長 ●体重 ●腹囲 ●BMI
血圧
-
肺機能検査
-
聴力検査
-
胸部X線
-
胃カメラ
-
腹部超音波
-
視力検査
-
眼圧測定
-
眼底検査
-
心電図
-
心拍数
-
便潜血
2回
血液型
-
生化学検査
●総蛋白 ●アルブミン ●A/G比 ●総ビリルビン ●ZTT ●GOT ●GPT ●γ-GTP ●ALP ●LDH ●アミラーゼ ●総コレステロール ●中性脂肪 ●HDLコレステロール ●LDLコレステロール ●BUN ●Cr ●尿酸 ●空腹時血糖 ●HbA1c ●CRP
血算
●白血球数 ●赤血球数 ●ヘモグロビン ●ヘマトクリット ●血小板数 ●MCV ●MCHC ●白血球分画
感染症
●TPHA or RPR ●HBs抗原
尿一般検査
●PH ●比重 ●尿蛋白 ●尿糖 ●尿着血 ●ウロビリノーゲン ●ビリルビン ●ケトン体
尿沈渣
-
骨密度検査
-
頭MRI
-
頭・顎MRA
-
脈波
-
医師結果説明
2週間後
●人間ドックと脳ドック オプション
検査項目
料金
肺機能検査
-
1,900円
聴力検査
540円
画像
胃カメラ
23,814円
腹部超音波
5,400円
頭MRI+MRA
27,324円
眼圧検査
690円
便潜血
2回
2,160円
血液
HBs抗原
1,620円
HBs抗体
1,620円
HCV抗体
2,700円
TPHA
480円
PG Ⅰ-Ⅱ
3,780円
腫瘍マーカー
CYFRA21-1
2,160円
AFP
2,160円
CA19-9
2,160円
CEA
2,160円
CA125
2,700円
PSA
2,700円
ピロリ菌検査
呼気法
2,630円
▲上へ